- 2022年5月26日
【士業に訊け!司法書士・岡野慎平 】
Vol.9 広島で暗躍!黄金コンビも誕生?
縁もゆかりもなかった広島で拠点の基盤固めを進める破天荒司法書士。大手不動産会社との業務提携、黄金コンビの誕生など、今回も盛り沢山です!
弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、弁理士、社会保険労務士、行政書士、海事代理士など、「士業」(通称さむらい業)の面々が指南するお役立ちコラムです。
縁もゆかりもなかった広島で拠点の基盤固めを進める破天荒司法書士。大手不動産会社との業務提携、黄金コンビの誕生など、今回も盛り沢山です!
埼玉大宮から広島へ赴任。地元意識が強く、外様を受入れにくいとされる広島で苦戦する筆者は夜の社交場、流川に活路を求めます⁉
新拠点開設の命を受けて札幌から埼玉県の大宮区に転勤した筆者。東北大震災などの余波もあり、モチベーションが上がらない日々が始まる…!?
同僚の女性との結婚、活況を呈していた借金問題業務からの撤退…司法書士として公私ともに新展開を迎えた筆者の北海道札幌編第2弾です。
司法書士となって2年余り。東京新宿から北海道の札幌事務所へ転勤した筆者が、新天地で取り組んだ借金問題などのエピソードを綴ります。
新人司法書士だった筆者が下働きの日々を経て、客先に赴く最初の仕事となった“不動産取引の立ち会い”について、当時の思い出を綴ります。
司法書士法人に就職した筆者が、便所掃除、台風の日の法務局へのお使い、電話応対など、先輩に厳しく指導された新人時代の奮闘を綴ります。
司法書士の免許を取得、「都会でカッコよく働きたい」という思いから新宿の司法書士法人に就職した筆者を待ち受けていた現実とは?
栃木県出身の39歳。2012年の赴任以来、広島を活動拠点とするイケメン司法書士が「司法書士の仕事」について綴ります。