- 2025年9月12日
【広島人の履歴書】
File.16 谷太輔さん 青ひげ株式会社 代表取締役 《後編》
サラリーマンから転身、東京での修業を経て故郷・広島へ。広島牛のステーキを主体に「遠方や海外のお客様へ広島県の食材のすばらしさを伝えたい」と飲食の世界に飛び込んだ谷太輔さんの夢はまだまだ続く。後編をどうぞ!
サラリーマンから転身、東京での修業を経て故郷・広島へ。広島牛のステーキを主体に「遠方や海外のお客様へ広島県の食材のすばらしさを伝えたい」と飲食の世界に飛び込んだ谷太輔さんの夢はまだまだ続く。後編をどうぞ!
「広島牛ステーキ」にこだわり、レストランや精肉店、弁当・惣菜店を展開する青ひげ株式会社の代表取締役・谷太輔さん。前編では医療機器メーカー勤務から飲食業へ参入するまでの道のりをご紹介します。
広島ホームテレビが主催するイベント「紙おと芝居2025『ヒロシマを復興させた力』」の情報です。
「よりよいキャンパスライフを目指す会」代表・原田佳歩さんに、活動を始めたきっかけや苦労話、今後の目標などについて聞いてきました。
広島県議会議員・河村ひろ子さんに、広島県議になったきっかけや自身の政策、今後の展望についてインタビューしました。
広島スバルのトップセールスを経て、同郷の先輩とクルマ屋「アイランドオート」を設立した小林正浩さん。有り余るエネルギーで技術者を派遣する会社も設立した快男児の生きざまとは?後編をどうぞ!
新車・中古車の販売・修理など自動車関連事業(株)アイランドオート代表取締役の小林正浩さん。大崎下島出身の不良少年がカーディラーのトップセールスに!前編をどうぞ!
広島ホームテレビが主催するイベント「でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショーPart2」の情報です。
東広島市議会議員・鍋島勢理さんに、東広島市議会議員になったきっかけや自身の政策、今後の展望についてインタビューしました。
「ひろしま留学大使」のベトナム人、グエン・ティ・トゥイ・アンさんに、大使としての活動や日本での暮らしについて聞いてきました。
広島県議会議員・山形しのぶさんに、広島県議会議員になったきっかけや自身の政策、今後の展望についてインタビューしました。
広島ホームテレビが主催するイベント「大林武司"The Art of Solo Piano"47都道府県ツアー2025広島公演 スペシャルゲスト木嶋真優」の情報です。
広島ホームテレビが主催するイベント「仮面ライダースーパーライブ2025広島公演」の情報です。
サンフレッチェ広島レジェンドマッチ実行委員会が主催するイベント「サンフレッチェ広島レジェンドマッチ2024」の情報です。
広島で20年以上、外国人支援活動に携わる「フィリピン人労働者を支援する会」代表・小松公寛さんに、活動内容や活動を通じて得た思いなどを聞いてきました。
広島市議会議員・中村孝江さんに、広島市議になったきっかけや自身の政策、今後の展望についてインタビューしました。
「広島じゃズ~Peace&Music~実行委員会」が主催するイベント「広島じゃズ~Peace&Music~」の情報です。
「会社を大きくしたい」と従来の公共工事から民間工事へとシフトし、太陽光発電や防草シートなど新事業にも着手。社業の他にも故郷・今吉田を活性化にむけて意欲を燃やす隅田英治さんの壮大な夢とは…?後編をどうぞ!
北広島町今吉田を本拠地に土木建築工事などを手掛け、まもなく創業100周年を迎える株式会社SUMIDAの代表取締役・隅田英治さん。前編では曽祖父が興した家業に就くまでの道のりをご紹介します。
「特定非営利活動法人カンボジアひろしまハウス協会」の現地マネージャーでありながら、元プロサッカー選手という異色の経歴を持つ友廣壮希さんに、“ひろしまハウス”の活動内容や活動に対する思いなどについて聞いてみました!